top of page

​【野球肩】

こんな事でお困りではありませんか?

  • 病院で『ノースロー3カ月』と診断された…

  • 最後の大会なのに、まだ肩が痛い…

  • だましだまし投げてきたが、ついに限界が…

  • ​投げ始め、投げ終わりの痛みが中々とれない…

​【野球肩の原因とは】

0bf037e0a2cc248dbab2e556d1f2804e_s.jpg

『野球肩』で1番多い原因は、投球フォームにあります。選手1人1人骨格や筋肉の大きさがあり、投球フォームと言っても、答えは一つではありません。

その選手に合った投球フォームとバランスが必要になってきます。

投球バランスの中で最も重要なのが、肩甲骨と上腕骨と鎖骨の安定感になります。とくに肩関節の安定感を保つインナーマッスルです。

このインナーマッスルのバランスが崩れて、投げ続けると肩や肘に負担がかかってきます。

最近は、どのリーグも球数制限があります。しかし、残念ながら球数を減らしても、痛みが再発する可能性が高くなります。

​投球フォームで『どこの動作でどこが痛むのか』を把握しないと、根本的な改善にはなりません。

​【なぜ当院の施術で改善されるのか?】

肩周囲の筋肉が緊張してるから柔らかくする。もちろん体全体の筋肉の緊張をとっていくことは必要です。

ただ、筋肉をマッサージしても緊張はすぐに元に戻ります。筋肉の硬さが戻る原因は、体や精神的からくるストレス、悪い姿勢、不安定な投球フォーム、各関節を上手く使えていない…と様々です。

原因を突き止めるからこそ、その選手に合った治療方法があります。

当院ではまず最初に、体全体のバランス、筋肉の柔軟性、左右の関節のバランスなどをチェックしていきます。

チェック後、体全体の関節を評価し、どこの関節や筋肉を治療しないといけないのか?など、細かい所を確認しながら治療を進めていきます。練習で実際にボールを投げてみて、選手自身の感覚やバランスをヒヤリングし、その症状に合った治療方法を繰り返していきます。

​当院では『野球肩』で苦しんでいる選手を何千人と診てきました。治療方法に研究を重ね、苦しんでいる選手達を1人でも多く助けていきたいと考えております。

IMG_2635.jpg
IMG_2650.jpg
bottom of page